年度 |
助成番号 |
申請者名 |
応募時所属 |
役職 |
研究テーマ |
2000 |
K12研X第81号 |
酒井 正彦 |
名古屋大学 |
助教授 |
関数型言語における計算戦略 |
2000 |
K12研X第82号 |
小林 邦勝 |
山形大学 |
教授 |
巡回セールスマン問題の公開鍵暗号への応用 |
2000 |
K12研X第83号 |
福見 稔 |
徳島大学 |
助教授 |
超高速顔検出に関する研究 |
2000 |
K12研X第84号 |
田川 聖治 |
神戸大学 |
助手 |
生態学的アプローチによる反表象主義の知能モデルに関する研究 |
2000 |
K12研X第85号 |
山本 博章 |
信州大学 |
助教授 |
複雑なパターンに対する高速パターンマッチングアルゴリズムの開発と情報検索への応用 |
2000 |
K12研X第86号 |
船田 哲男 |
金沢大学 |
教授 |
音声キーワードの高速検出と利用者依存音声提示システムの開発 |
2000 |
K12研X第87号 |
堀口 進 |
北陸先端科学技術大学大学院 |
教授 |
エージェント指向プログラミングによる魚群行動シュミレーション |
2000 |
K12研X第88号 |
石黒 章夫 |
名古屋大学 |
助教授 |
ノントリビアルな行動を発見する自律移動ロボットのニューラルコントローラの段階的進化 |
2000 |
K12研X第89号 |
小澤 誠一 |
神戸大学 |
助教授 |
長期記憶を導入したニューラルネットの追加学習法と強化学習エージェントへの適用 |
2000 |
K12研X第90号 |
榊原 暢久 |
茨城大学 |
講師 |
情報基礎理論としてのモーメント問題に関する研究 |
2000 |
K12研X第91号 |
武藤 敦子 |
名古屋工業大学 |
文部技官 |
遺伝的進化プログラムを用いた人工生命体であるマルチエージェントの共通化に関する研究 |
2000 |
K12研X第92号 |
内海 彰 |
電気通信大学 |
助教授 |
修辞的な言語理解の認知研究におけるWWWの利用 |
2000 |
K12研X第93号 |
関原 謙介 |
東京都立科学技術大学 |
教授 |
ヒト脳活動の時空間計測技術の開発とこれを用いた脳における言語処理過程の探求 |
2000 |
K12研X第94号 |
栗田 典之 |
豊橋技術科学大学 |
助手 |
量子化学計算によるDNA塩基配列情報からDNA機能情報の創製 |
2000 |
K12研X第95号 |
萩原 兼一 |
大阪大学 |
教授 |
分散メモリ型並列計算機に適したタスクスケジューリングに関する研究 |
2000 |
K12研X第96号 |
早崎 芳夫 |
徳島大学 |
講師 |
立体ディスプレイのための両眼カメラ及び制御アルゴリズムの開発 |
2000 |
K12研X第97号 |
広瀬 友紀 |
電気通信大学 |
講師 |
人間による連続同一母音分節能力の検討 |
2000 |
K12研X第98号 |
森田 憲一 |
広島大学 |
教授 |
将来の計算機構のための可逆論理素子の研究 |
2000 |
K12研X第99号 |
北村 喜文 |
大阪大学 |
|
アクティブなブロックを用いた3次元インタラクションに関する研究 |
2000 |
K12研X第100号 |
黒田 あや |
広島大学 |
|
バーチャル・ユニバーシティの社会的インパクトに関する研究:未来の高等教育像の観点から |
2000 |
K12研X第101号 |
松原 茂樹 |
名古屋大学 |
助手 |
マルチモーダル音声言語情報の統合的理解手法に関する研究 |
2000 |
K12研X第102号 |
都司 達夫 |
福井大学 |
教授 |
複合オブジェクト索引の並列処理方式の設計とその応用システムの構築 |
2000 |
K12研X第103号 |
岡谷 郁子 |
埼玉大学 |
助手 |
簡便な3次元形状入力システムの開発の研究 |
|
|
|
|
|
|